新型コロナウイルス感染症対策信用保証料補助金(吹田市)
新型コロナウイルス感染症の影響により融資を受ける事業者の負担を軽減することを目的に、セーフティネット保証4号、5号及び危機関連保証に係る借入を行った事業者を対象に、補助金を交付します。
都道府県 | 大阪府 |
---|
対象者 | 次の要件をすべて満たす市内に主たる事業所を有する中小企業者(個人事業主含む)
- 新型コロナウイルス感染症の発生に起因して、「セーフティネット保証4号」、「セーフティネット保証5号」又は「危機関連保証」の認定を受け、事業資金の借入を行った方
- 融資申込時、吹田市内に主たる事業所を有する方
- 市民税の滞納(不申告を含む。)をしていない方
- 信用保証料を一括納付した方
- 暴力団、暴力団員又は暴力団密接関係者に該当しない方
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する風俗営業及び性風俗関連特殊営業を行っていない方
|
---|
上限金額 | 20万円 |
---|
公募期間 | 2020年5月6日〜 |
---|
実施機関 | 吹田市 |
---|
参照元 | 公式サイト |
---|
補助金申請の流れ
※以下の流れは補助金申請の基本的な流れをお伝えするものになります。詳細は吹田市までお問い合わせください。
申請資格の確認
公式ページより補助対象者の要件を確認してください。
事業者の所在地、従業員数、資本金の額や業種などが条件になることがあります。
対象経費と金額を確認
購入予定の商品・サービスが対象経費に含まれているかを確認しましょう。
また、補助上限金額は20万円です。
申請書類の準備
公募要領に基づき、必要な書類を準備しましょう。登記簿や決算書、事業計画などが必要になります。
申請・書類提出
公募要領に記載の方法で申請書類を提出しましょう。窓口に提出、郵送、またはメールやフォーム等の電子申請のいずれかになります。
なお、提出期限を過ぎると受付ができないことがあるので注意しましょう。
採択・交付決定
審査を通過したら、交付決定通知を受け取ります。
引き続き、補助金が交付されるまでの手続きを進めましょう。