神戸市に立地する大学・高専の学生と、西区内に拠点を置く企業・団体等との協働による、区内の様々なまちづくり活動に要する経費の一部または全部を補助します。
対象活動 テーマ1 畑の交流広場を活用した農業への関心を高める活動 農業への関心を高めるために、畑の交流広場(市営地下鉄伊川谷駅から徒歩10分)を活用し、様々な人が交流することを目的とした活動(伊川谷オフラインサロン)を実施している協力農家(鶴田農園など)と連携した活動
テーマ2 農村地域活性の推進及び有機農業の魅力発信 有機農業・有機野菜や農村地域の魅力発信を目的とした、C-farmと連携した活動
テーマ3 地域でこどもを育てる活動 子供向けのイベントを実施し、地域で楽しく子育てすることを目指したKOBEのはしっ子と連携した活動
テーマ4 マルシェを通した地産地消の推進及び西神中央の活性化 地産地消の推進を目的に実施するファーマーズマーケットで西神中央活性化を目指した、一般社団法人農サイドと連携した活動
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
対象者 | 神戸市に立地する大学・高専の学生等が構成員である、ゼミ・クラブ・サークル等の団体。 ※申請の際は所属する大学・高専の担当者(教員等)の確認が必要です。 |
対象経費 | |
上限金額 | 10万円 |
補助率 | 定額 |
公募期間 | 2025年4月14日〜2025年5月23日 |
実施機関 | 神戸市西区 |
参照元 | https://www.city.kobe.lg.jp/k25836/kuyakusho/nishiku/oshirase/boshuu/daigakujosei.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |