中小企業等がグループを形成して「復興事業計画」を策定し、県の認定を受けた場合に、そのグループに参加する事業者が行う施設・設備の復旧費用の一部を支援します。
都道府県 | 長野県 |
---|---|
対象者 | 復興事業計画の認定申請ができる者は、複数の中小企業者等から構成される集団で、下記のいずれかの機能を有するグループとなります。中小企業等グループの構成員が補助金を受けようとする場合は、その構成員の事業所等が、長野県内に所在していることが要件となります。 また、資本金10億円以上の大企業(みなし大企業を含む)及び事業所等が長野県内に所在していない中小企業者等については、中小企業等グループの構成員としての参画は可能です。 大企業は原則として補助金交付の対象とはなりませんが、みなし大企業の場合、親会社から支援を受けられない事情がある場合は、補助金交付の対象となります。 なお、上記にかかわらず、長野県暴力団排除条例に規定する暴力団又は暴力団員等は中小企業等グループの構成員として参画することはできません。また、県税に未納がある事業者は、補助金を受給することはできません。 |
上限金額 | 15億円 |
公募期間 | 2020年4月16日〜2020年5月20日 |
実施機関 | 長野県 |
参照元 | https://www.pref.nagano.lg.jp/shien/hozyokin/group.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |