新型コロナウイルス感染症の影響で職員が不足している状況下でも、介護・障害福祉サービス事業所が持続的なサービスを提供できるように、事業所が職員を新規に雇用した際の報酬(雇用報酬支援金)や実費経費(実費経費支援金)に対する支援金を交付します。
また、本制度を活用し新規雇用した人を長期に雇用し、その雇用者が介護職員初任者研修など介護業務に従事するために必要な資格取得への支援を事業所が行う場合、事業所に対して研修費用の一部(資格取得支援金)を交付します。
都道府県 | 大阪府 |
---|---|
対象者 | 【対象となる事業所】 豊中市内の指定介護保険サービス事業所及び指定障害福祉サービス事業所 【雇用の対象となる人】 令和4年(2022年)4月1日以降に雇用を決定した人 次のいずれかの要件で、1事業所につき対象となるサービス種類ごとに市民2名を上限とします。 (1)介護経験や資格がある潜在介護人材等 (2)新型コロナウイルス感染症に起因した失業や減収に至った人で、早期に増収、就労が必要な人(介護に関する経験、資格は問いません) ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
公募期間 | 〜2023年3月31日 |
実施機関 | 豊中市 |
参照元 | https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kaigo_hukushi/kaigohoken/kaigo_jigyousya/kaigo_jigyosya/kyoutuu/2021chiikijinzai.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |