福島県では、県内製造業者の販路拡大等の支援を目的として、アジア地域を中心に海外で開催される工業製品関連の商談会や展示会(一般消費者への販売を目的に開催されるものを除く。以下「商談会等」という。)へ参加する県内の製造業を営む中小企業者に対し、補助金交付事業を実施します。
都道府県 | 福島県 |
---|---|
対象者 | 応募資格を有する者(以下「補助対象者」という。)は、中小企業者※1であって、以下のいずれにも該当するものとする。 ・ 総務省が定める日本標準産業分類(平成26年4月1日施行)の大分類における製造業を営む者。ただし、中分類における食料品製造業、飲料・たばこ・飼料製造業を除く ・ 県内に本社又は工場等を有する者 ・ 商談会等において、自社製品・技術の提案が可能であると認められる者 ・ 「パートナーシップ構築宣言」を行いポータルサイト上で公表されている者(※4) ※1 中小企業基本法第2条第1項に掲げる者 ※2 県税に未納がある者は対象となりません。 ※3 暴力団等と関係を有する者は対象となりません。 ※4 詳細は、ポータルサイトをご覧ください。(https://www.biz-partnership.jp/index.html) |
上限金額 | 20万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2024年4月19日〜2025年3月10日 |
実施機関 | 福島県 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |