市では、市内の中小規模の事業者の皆さんを対象に、新たに環境管理制度(環境マネジメントシステム)を認証取得された場合、それに要した経費の一部を補助します。 環境マネジメントシステムとは、環境に関する方針や目標等を自ら設定し、これらの達成に向けて取り組んでいくための体制・手続きなどを整備し、継続的に改善していく仕組みのことをいいます。
都道府県 | 大阪府 |
---|---|
対象者 | ◆補助対象事業者 ・市内に事業所(事務所)を有し、中小企業基本法第2条に定める中小企業者等で、この要綱に基づき、過去に補助金の交付を受けていない事業者。 ・申請者と審査登録機関及びコンサルタント(コンサルタントとの契約がある場合のみ)との契約期間の開始日が環境管理制度の認証を取得した日から2年以内であり、かつ、審査登録機関による認証を令和5年4月1日から申請日までに新たに取得する必要があります。 ※ 国、地方公共団体、公団及び独立行政法人等の公的法人が出資している法人は除きます。 ※ 大企業者が当該中小企業者の発行済株式または出資金の2分の1以上を単独に所有し、または出資している場合を除きます。 |
上限金額 | 50万円 |
補助率 | 1/2 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年2月28日 |
実施機関 | 茨木市 |
参照元 | https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/sangyo/kankyos/menu/hojo/1450333936433.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |