市では、市内の商工業の振興と地域経済の活性化を図るため、初めて事業を始める方・始めた事業を拡大する方へ「改築・改装工事費」「テナントの賃借料」「法人設立に要する経費」に対する補助金を交付します。
都道府県 | 大阪府 |
---|---|
対象者 | 次の各号のいずれにも該当する方を対象とします。 ・事業を営んでいない個人が、個人または新たに設立した中小企業の会社で創業するもの、または創業して5年を経過していないもの(ただし、他の者から事業を継承するものは除く)。 ・営利を目的とする事業を営むこと。 ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等に規定する事業を営むものでないこと。 ・過去に、この制度に基づく同一の補助対象経費に対する補助金の交付を受けていないこと(「改築・改装工事費」「賃借料」「法人設立に要する経費」それぞれ1回のみ利用可能)。 ・「茨木市バイオインキュベーション施設賃料補助金」の交付を受けていないこと。また「同一経費に係る市の他の補助金」を受けていないこと。 ・申請の時点から補助の対象となる期間にかけて、補助を申請する事業以外の職業(アルバイト、日雇い労働等を含む)に従事しないこと(大学、大学院、短期大学に在籍する方は除く)。 ・市税を滞納していないこと。 ・事業開始に必要な資金について、申請時点の6か月前の時点において当該資金の10分の1以上の自己資金を有していること(改築・改装工事費及び賃借料の補助を申請する場合のみ)。 ※申請日までに退職金等を受け取る、または融資が決定している場合には要件が異なる場合があります。 ・その他市長が不適当と認める創業でないこと。 |
上限金額 | 60万円 |
補助率 | 50% |
実施機関 | 茨木市 |
参照元 | 公式サイト |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |