稲敷市では、本市における移住定住の促進及び地域経済の活性化に資することを目的に、UIJターン等により市内で創業、第二創業又は新事業展開をする事業の公募を開始しますのでお知らせいたします。
都道府県 | 茨城県 |
---|---|
対象者 | 【応募できる者】 応募することができる者は、次に掲げる要件をすべて満たすものとします。 (1)市内で創業等をしようとする者又は提案書兼同意書を提出した日において、市内での創業等から1年を経過していない者であること。 (2)本市の住民基本台帳に記載されている個人(法人にあっては代表者)又は提案事業の事業完了した日までに本市の住民基本台帳に記載される見込みがある個人(法人にあっては代表者)であって、市内で事業を興す者であること。 (3)産業競争力強化法(平成25年法律第98号)に基づく認定市区町村又は認定連携創業支援事業者から同法第2条第31項に規定される特定創業支援等事業を受ける者(法人にあっては代表者が対象)であること。 (4)稲敷市暴力団排除条例(平成23年稲敷市条例第11号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団員等でないこと。 (5)市税及び上下水道料金に滞納がないこと。 (6)政治的活動、宗教的活動を行う個人及び団体でないこと。 (7)その他市長が適切ではないと判断するものでないこと。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
対象経費 | |
上限金額 | 90万円 |
補助率 | 2 分の 1 以内 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 稲敷市 |
参照元 | https://www.city.inashiki.lg.jp/page/page009077.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |