新居浜市では、地震発生時の家具転倒防止等による人的被害を最小限に抑えることを目的として、自力では家具転倒防止器具及びガラス飛散防止フィルムの施工が困難な皆さんを対象に、家具転倒防止等推進事業を実施しています。 安全な住まいづくりの第一歩として、お気軽にご利用ください。
都道府県 | 愛媛県 |
---|---|
対象者 | 対象世帯は、市の住民基本台帳に登録されている者で、かつ、次の各号のいずれかに該当する者のみで構成される世帯とします。ただし、世帯が異なる場合でも、同居している場合は、その者も世帯員の1人とみなし、世帯員が市税等を滞納している場合は、本事業の利用対象外とします。 (1)65歳以上の者 (2)介護保険法における要支援1から要支援2または要介護1から要介護5のいずれかの認定を受けている者 (3)身体障害者手帳1級または2級の所持者 (4)精神障害者保健福祉手帳の所持者 (5)療育手帳の所持者 |
対象経費 | |
実施機関 | 新居浜市 |
参照元 | https://www.city.niihama.lg.jp/site/bousai/3939.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |