様々な社会変化による影響を受け、経済活動の縮小に直面する中、市内の事業者グループが自主的な事業活動の促進を図ることで、地域経済の活性化に資することを目的として、事業者グループが提案する商品・サービスの開発、販路拡大等の売上アップを目指した新たな取組に要する経費の一部に対し、補助金を交付するものです。
都道府県 | 千葉県 |
---|---|
対象者 | この補助金はグループでの申請となります。1事業者での申請はできません。 本事業は、流山市内で事業を営む3社(者)以上のグループで取り組むことで、相乗効果と困難な時に助け合うネットワーク形成に繋がることを期待するものです。 「事業者グループ」とは、次に掲げるグループです。 (1) 3事業者以上の法人又は個人事業主で構成されるグループ (2) 中小企業団体(建設業組合等) (3) 商店街振興組合および商店街振興組合連合会 (4) その他市長が適当と認めるグループ ※親しい事業者同士が組んで応募することや、同業の組合、商店街など既存の組織単位での応募も可能です 事業者グループに参加する事業者 次に掲げる要件を全て満たしているものに限ります。 (1) 市内に事業所を有していること。 (2) 市税を滞納していないこと。 (3) 会社法の規定による清算の開始又は破産法の規定による破産手続開始の申立てがなされているものでないこと。 (4) 会社更生法の規定による再生手続開始の申立てがなされているものでないこと。 (5) 代表者(法人である場合はその役員を含む。)が、流山市暴力団排除条例の暴力団密接関係者のいずれでもないこと。 NPO法人や市外事業者は、事業グループの参加事業者に含めることはできません。 |
対象経費 | |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 2分の1 |
公募期間 | 〜2025年5月16日 |
実施機関 | 流山市 |
参照元 | https://www.city.nagareyama.chiba.jp/business/1006692/1036324.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |