コロナ禍や物価高騰等による、起業に関する困難な経験を糧に資金調達の難しさ等に直面しながらも、起業に再チャレンジする方を応援する「起業家支援事業(再チャレンジ枠)」を実施します。
審査委員会において有望なビジネスプランであると選定された方に対し、その事業化、具体化を行うための経費の一部を助成します。
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
対象者 | 【応募資格】 次のいずれにも該当する方 1.起業を経験した方で、昨今のコロナ禍や物価高騰により困難に直面し再起業や新規事業の立ち上げを目指している方、または、兵庫県の実施するポストコロナ再チャレンジ起業家育成事業の採択事業者 2.県内に居住、または令和6年1月末日までに居住を予定している方(※1) 3.令和4年4月1日から令和6年1月末日までに県内に活動拠点を置いて起業・第二創業(※2)をした方、または予定をしている方 (※1)この期間内でも、助成金を申請するための現実の移転を伴わない住民票のみの移転と見なせる場合や現に居住していない場合は、対象外です。 (※2)第二創業…現在の事業と日本標準産業分類の中分類の異なる業種に属する事業分野に進出すること 【対象事業】 1.採択された事業計画に基づき、その事業化、具体化を行う事業であること。 2.地域経済等の活性化に資する事業であること。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 200万円 |
助成率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2023年4月20日〜2023年6月30日 |
実施機関 | 公益財団法人 ひょうご産業活性化センター |
参照元 | https://web.hyogo-iic.ne.jp/kigyo/challenge |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |