小規模事業者の経営を支援する小規模事業者持続化補助金をご存知でしょうか?
運転資金や従業員が少ない小規模事業者に対して経営面や資金面の支援をする制度であり多くの事業者に利用されています。
採択率が、おおむね4~6割で推移しており、採択される確率が高いことが大きなメリットです。
今回は、そんな小規模事業者持続化補助金について採択率や業種別の採択事例、採択されるポイントについて紹介します。
小規模事業者にあたる方は、ぜひ利用を検討してみてください。
持続可能な経営計画に基づく、小規模事業者等の販路開拓や、業務効率化の取組を支援するため、必要経費の一部を補助する制度です。
対象となるのは、従業員(常勤)が20名以下の小規模事業者であり、個人事業主も補助の対象となります。
申請の際に策定した経営計画に基づき業務をすること、商工会議所の支援を受けながら事業に取り組むことなどが要件です。
補助額は、通常枠で上限50万円(補助率2/3)となっており、採択率が高いことが魅力で今まで多くの事業者に利用されています。
採択率が高いことが魅力である小規模事業者持続化補助金ですが、これまで8回(一般型)の応募を実施しています。
ここでは、過去実施された分の採択率を申請件数と採択件数を合わせて表形式で紹介します。
一般型の他、低感染リスク型ビジネス枠、コロナ特別対応型に分けてそれぞれ紹介するので採択率の推移など、ぜひ参考にしてください。
まず、一般型の採択率を紹介します。
過去8回の募集のうち申請件数が少なかった第一回を除くと概ね5~6割程度で推移しています。
申請回 | 申請件数 | 採択件数 | 採択率 |
---|---|---|---|
第1回 | 8,044 | 7,308 | 90.9% |
第2回 | 19,154 | 12,478 | 65.1% |
第3回 | 13,642 | 7,040 | 51.6% |
第4回 | 16,126 | 7,128 | 44.2% |
第5回 | 12,738 | 6,869 | 53.9% |
第6回 | 9,914 | 6,846 | 69.1% |
第7回 | 9,339 | 6,517 | 69.8% |
第8回 | 11,279 | 7,098 | 62.9% |
次に、低感染リスク型ビジネス枠の採択率を紹介します。
低感染リスク型ビジネス枠は、コロナウイルスの感染防止と事業継続の両立を目指す事業者を支援する制度です。
感染防止のため顧客と従業員の接触機会を減らす新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取り組みを目的としています。
一般型とは違って1回目の採択率が4割程度と低かったものの、その後は、概ね5~6割以上で推移しています。
申請回 | 申請件数 | 採択件数 | 採択率 |
---|---|---|---|
第1回 | 7,827 | 3,512 | 44.9% |
第2回 | 10,205 | 5,361 | 52.5% |
第3回 | 8,056 | 5,022 | 62.3% |
第4回 | 8,243 | 5,780 | 70.1% |
第5回 | 6,208 | 4,138 | 66.7% |
第6回 | 11,721 | 8,040 | 68.6% |
最後に、コロナ特別対応型です。
コロナ特別対応型は、小規模事業者が事業環境におけるコロナウイルスの影響を乗り越えるために出来た制度です。
生産性向上を目的とした販路開拓のために行う前向きな投資や事業再開に向けて必要最低限の感染防止対策に必要な経費の一部を補助しています。
こちらは、全5回の募集のうち、直近3回において極端に採択率が下がっていることが特徴です。
申請回 | 申請件数 | 採択件数 | 採択率 |
---|---|---|---|
第1回 | 6,744 | 5,503 | 81.6% |
第2回 | 24,380 | 19,833 | 81.3% |
第3回 | 37,302 | 12,664 | 33.9% |
第4回 | 52,529 | 15,421 | 29.4% |
第5回 | 43,243 | 16,498 | 38.2% |
おおよその採択率が分かったところでどのような取り組みが採択されているのか事例も見ていきましょう。
ここでは、業種別に分けて採択事例を紹介するので、該当する業種の方はもちろん、それ以外の方も参考にして欲しいと思います。
飲食業に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
居酒屋 | ・広告看板の設置 ・高齢者も新規客も安心安全に来店できる駐車場作りで販路拡大 ・キャッシュレス決算導入による業務効率アップと生産性の向上 |
カフェ | ・宣伝チラシとバリアフリー化による売上向上計画 ・コーヒーに合う新感覚どら焼きのテイクアウト販売事業 ・古民家カフェ&ギャラリースペースの認知度向上と販売力強化 |
蕎麦屋 | ・からだに良いしじみ蕎麦の女性客開拓による売上拡大 |
焼き肉店 | ・Web活用とイベントによるブランディング、目立つ看板の設置 |
レストラン | ・ペッパー君導入により人材不足の補填と生産性の向上 |
ラーメン屋 | ・販路拡大に向けたテイクアウト事業への参入 |
建設業に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
太陽光工事 | ・受注を図る為のホームページのリニューアル、パンフレットの作成 |
建築設計 | ・環境に配慮した建築設計の新規顧客開拓事業 |
建設請負 | ・日本および東南アジアのレンガ建造物の販路拡大事業 |
ハウスメーカー | ・HEAT20基準の高性能住宅を建てる地場工務店の看板による認知度向上 ・自社ホームページのリニューアルとウェブ広告を利用した販促の拡大 ・スマートハウス事業、フリーソーラープロジェクト代理店事業 |
解体・リフォーム業 | ・解体予算を透明化!空き家解体簡易見積もりフォームの制作 ・iPadの導入によるペーパーレス効果と営業効率の向上 ・ホームページ、ロゴマーク作成による販路開拓 |
工務店 | ・ホームページリニューアル、ブログ、SNS、販促チラシなどの情報発信による 新規顧客獲得と、新店舗オープンによる販路拡大 |
製造業に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
食品 | ・郷土料理のフリーズドライ化で商品開発 |
印刷 | ・オリジナル印刷マスク、メモリアルグッズ開発および販路開拓 |
美容品 | ・ネット戦略を駆使した新商品敏感肌用ボディクリームの販売 |
食品加工 | ・オンラインショップ開設でコロナ時代を生き抜く ・冷凍自販機による新たな販路開拓事業 |
アパレル | ・新ブランドのWEBサイト・販促物の制作によるブランド ・女性をターゲットとしたオシャレなユニフォームの顧客開拓事業 |
家電製造 | ・ミドルユーザーを取り込むための高音域スピーカーの新規開発 |
印刷 | ・オートトリマー(大型プリンター加工機)導入による新規顧客開拓 |
金型メーカー | ・金属プレス用「厚物金型制作」のWeb受注強化 |
小売業に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
スーパー | ・地域密着型の認知度向上に広告を活用した販路拡大事業 ・セルフレジの導入による生産性の向上 |
土産物店 | ・観光客の方に観光情報の提供と安らぎの場を提供する |
コンビニ | ・企業イメージアップのための店舗改修による新規顧客の獲得 |
精肉店 | ・老舗食肉小売店が提供するこだわり惣菜販売プロジェクト ・計量ラベルプリンターの導入で、食肉小分業務に参入し売上拡大 |
パン屋 | ・キッチンカーを活用した新メニューの提供による売上拡大 |
和菓子屋 | ・販路拡大による和菓子の普及で、みんなの笑顏とささやかな幸せを ・ラジオで発信、市内外新規顧客獲得のための広報事業 |
クレープ屋 | ・クレープ以外の新メニュー開発と新規顧客開拓 |
観光業に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
旅行代理店 | ・店舗改修により印象度アップで観光客・新規客を獲得 ・効率的観光周遊再発見を図る電動キックボード無料貸出し ・観光土産商品を流通系市場へ、新たな販路拡大事業 |
ホテル | ・知名度アップに向けたホームページリニューアル ・キャッシュレス決済によるオペレーション効率アップ ・バリアフリーおよびおひとり様対応等による売上拡大 ・入店導線のバリアフリー化で車椅子利用者の新規開拓 |
旅館 | ・新規ウェブサイトの作成による認知度アップ ・インターネット広告でサービスを訴求して新規顧客の獲得 ・顧客ニーズ対応による高付加価値の提供 |
情報処理サービス業に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
ウェブコンサル | ・生産管理システム「工場改革」のブランディング・サポート事業 ・オンライン配信用プラットフォームの構築と、それに関連する製品の開発 |
広告 | ・高精度カッティングマシンによるラッピング広告製作の強化 |
アプリ開発 | ・Webアプリ制作によるデジタルコンテンツ販売 ・人材確保に向けた人材紹介サービスの利用 |
EC事業 | ・販促ツール整備による越境ECコンサル事業のPRと売上拡大 |
ウェブデザイン | ・知名度アップに向けた新事務所設置の内装リフォーム |
ウェブ教育 | ・YouTube広告を利用した販路拡大 |
ウェブマーケティング | ・IT戦略導入、美容室若年層新規顧客獲得WEBマーケティング |
システムメーカー | ・売上分析システム導入による中小企業メーカーコンサルティング |
サービス業に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
エステ | ・更なる女性客獲得と店内の魅力度向上への設備導入 |
美容室・理容室 | ・多様化するニーズに対応するための新設備導入による顧客開拓 ・新設備導入に伴う客単価向上と顧客分析による新規顧客の獲得 ・VIP気分が味わえる個室リラクゼーションサービスの導入 |
ヨガ | ・呼吸法を取入れたエステティシャン養成講座開講に伴うPR強化 ・プライベート・スタジオ開設による本格的ヨガ・レッスン |
教育 | ・リモートでの楽曲制作サポート及び音楽と語学レッスン |
マッサージ | ・ホームページの新規作成と看板の設置で、販路拡大 |
整骨院 | ・男性ヒゲ脱毛メニューを始め、治療患者以外の客層を獲得 |
ネイルサロン | ・希少性があるネイルグッツ販売のECサイト構築と自社製品開発 |
その他の業界に関わる採択事例をまとめます。
事業内容 | 採択事例 |
---|---|
司法書士 | ・HP作成等で事務所の周知、プレハブ設置で効率的収益化を目指す |
卸売業 | ・新しい情報分析システムを活用した新規顧客開拓事業 |
農業 | ・いちご農家の新事業プラットフォーム構築の取組 ・除草剤散布専用ドローンによる除草作業で業務効率・利益率向上 |
社労士 | ・就業規則作成支援ツール導入に伴う経営効率化と売上増加計画 |
ネット通販 | ・英語表記のあるホームページ作成による海外への販路拡大 |
水産業 | ・魚の小分け真空パック化による新商品の開発 |
人材紹介 | ・働く20代のキャリア設計支援サービス「習慣化指導」の販路開拓 |
接骨院 | ・超音波治療器の導入による新たな顧客獲得と事業内容周知の取組 |
貿易 | ・ライブコマースによる中古ブランド品の貿易事業 |
最後に、申請して採択されるためのポイントを紹介します。
過去の実績からみても採択率が高い小規模事業者持続化補助金ですが、何でも100%通るわけではありません。
紹介した3枠を見ても、毎回3~5割程度は採択されないケースが多いです。
補助金を受けたい方は、審査に落ちないようここで紹介するポイントを意識して申請の準備をしてください。
まず書類をすべて確認し不備がないように注意しましょう。
書類不備があると場合によっては、修正や再申請の可能性もあります。
また、審査する側も人間であるため、不備が多いと印象も良くありません。
申請に出す書類は、必ず丁寧に見直し不備がないかチェックした上で申請することが大切です。
小規模事業者持続化補助金には、通常枠やコロナ関連枠など申請者の状況に分けていくつか枠が用意されています。
申請する際には、事業の状況をふまえて目的と要件に合致した枠で申請をしましょう。
事業者が考える目的と申請枠の要件が合致していない場合、補助の対象とならない可能性があります。
まずは、補助金を申請する目的を明確にして、その上で要件に当てはまる枠を選んで申請しましょう。
多くの事業者が申請する小規模事業者持続化補助金は、それぞれ事業内容もさまざまです。
よって必要書類の作成には、すべて審査する第三者が理解しやすい言葉を使いましょう。
書類をみてよく分からないと判断されたものは、審査に通りません。
業界特有の専門用語を使うなど第三者から見て分かりにくいことばや表現は、審査に不利となるので使わないようにしましょう。
今回は、小規模事業者持続化補助金について採択率や業種別の採択事例、採択されるポイントについて紹介しました。
多数ある補助金の中でも採択率が高い分、利用できる方にはぜひ申請をおすすめします。
紹介したように審査に通らない可能性もあるので、紹介した採択されるポイントを意識して事前準備をしっかりした上で申請に臨みましょう。