山科区役所では、「『世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動』山科区版運動プログラム」に基づき、まちを花でいっぱいにするとともに、“ながら見守り・見せる防犯”を推進し、犯罪が起こりにくい、安心で安全なまちを目指す取組として、平成28年度から「笑顔と花いっぱいプロジェクト」を行っています。
この度、“笑顔と花いっぱい”のまちを目指した取組に対する助成事業(春夏)を実施します。
対象事業 山科区内において、道沿いや店舗等の敷地で誰もが気兼ねなく鑑賞できる場所や、ちびっこひろば等公共の場所で、植栽及びその管理を行いながら、見守り活動につなげる取組
都道府県 | 京都府 |
---|---|
対象者 | 自治連合会や学区各種団体、小学校又は花苗の管理を継続的に行える5名以上(法人を含む)の任意の団体・グループ |
対象経費 | |
上限金額 | 2万5,000円 |
公募期間 | 2025年4月21日〜2025年6月13日 |
実施機関 | 京都市(山科区) |
参照元 | https://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/page/0000309307.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |