新型コロナウイルス感染症の拡大により、売上が20%以上50%未満の割合で減少している市内事業者に対する市独自の給付金です。
都道府県 | 茨城県 |
---|---|
対象者 | 令和元年12月以前から事業により事業収入(売上)を得ている中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者であって、下記のいずれにも該当すること。 (1)今後も事業を継続する予定であり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めること。 (2)中小企業者のうち会社にあっては市内に本店があること。 (3)中小企業者のうち個人にあっては次のいずれかに該当するものであること。 ア 市内に主たる事業所があること イ 令和2年1月1日時点において、市内に住所を有していること。 (4)中小企業及びその代表者に市税の滞納がないこと。 (5)古河市暴力団排除条例第2条第1号から第4号までのいずれにも該当しないこと。 |
上限金額 | 15万円 |
公募期間 | 〜2020年10月29日 |
実施機関 | 古河市 |
参照元 | https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/lifetop/soshiki/syoko/3/12868.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |