自治会等の地域団体による防犯カメラの設置を促進し、地域の防犯活動を支援することにより、地域住民の安全・安心なまちづくりを確保するため本事業を実施します。
※養父市防犯カメラ設置補助事業は実施しません。
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 自治会、まちづくり協議会、自主防災・防犯組織などの地域団体で、以下のすべての要件を満たす団体とします。 ・一定の地域を基盤とし、地域に根ざした活動をしていること ・活動を行う地域の多数の世帯・住民で構成されていること ・活動を行う地域の世帯・住民が自由に加入できること ・規約や代表者を決めていること ※一次募集時に2箇所目までの選定を受けた団体は、二次では選定外となります。 一次に1箇所しか応募しておらず、1箇所のみの選定となった場合では二次では1箇所応募できます。 【補助要件】 補助金の交付を申請することができる地域団体は、以下の全ての要件を満たすものとします。 ・兵庫県防犯カメラ設置補助事業の補助要件を満たしていること ・防犯カメラを設置する地域の合意が形成されていること ・防犯カメラを設置する場所の所有者の同意・許可を得ていること ・防犯カメラを設置することについて、道路交通法その他の法令に基づく許可等が必要である場合は、当該許可を得ていること ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 6万円 |
公募期間 | 2022年9月20日〜2022年10月21日 |
実施機関 | 養父市役所 |
参照元 | https://www.city.yabu.hyogo.jp/boshu/9692.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |