新型コロナウイルス感染症を踏まえ、これからの新しい生活様式に対応したビジネススタイルを進めることが必要とされています。市内事業者がインターネットを活用した県外などへの販路開拓・販売拡大のための事業の必要経費の一部を補助します。この機会にオンライン営業にチャレンジしませんか?
都道府県 | 新潟県 |
---|---|
対象者 | 次の1~4のいずれにも該当する事業者が対象となります。 燕市内に事務所または事業所を置く中小企業(個人事業主含む) 市税を滞納していない事業者 国や県等の他の機関から当該事業に係る補助金の交付を受けていない事業者 以下のいずれにも該当しない事業者 発行済株式の総数または出資価額の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有し、または出資している中小企業 発行済株式の総数または出資価額の総額3分の2以上を複数の大企業が所有し、または出資している中小企業 大企業の役員または職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を占めている中小企業 風営法第2条第5項に掲げる「性風俗関連特殊営業」を営む個人事業主または法人 燕市暴力団排除条例(平成24年燕市条例第2号)に規定する暴力団及び暴力団員並びにそれらの利益となる活動を行う個人事業主または法人 |
上限金額 | 100万円 |
公募期間 | 2020年6月15日〜2020年8月30日 |
実施機関 | 燕市 |
参照元 | http://www.city.tsubame.niigata.jp/industrial/016001271.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |