柏崎市では、市内中小企業等の人手不足の解消や地域社会が抱える課題を解決することを目的に、東京23区等から柏崎市に移住し、各種要件を満たした方に移住支援補助金を交付します。
仕事または関係人口に関する要件では、新潟県のマッチングサイト(求人サイト)に登録の企業に新規就職した方、新潟県が行う起業支援事業の交付決定を受けた方、テレワーカーの方、本事業における関係人口と認められる方等が対象です。
都道府県 | 新潟県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者の主な要件(抜粋)①・②・③すべてに該当する必要あり】 ① 5年以上、東京23区に在住 又は 通勤(東京圏〔条件不利地域を除く。〕に在住) ② 令和4(2022)年4⽉2⽇以降に柏崎市に転⼊ ③ (1)~(4)のいずれかに該当 (1)就職(アまたはイに該当) ア 企業情報ナビ内のマッチングサイトに掲載された対象企業に就職 イ プロフェッショナル⼈材事業又は先導的⼈材マッチング事業を利⽤して就職 (2)起業 新潟県が実施する起業⽀援事業の起業⽀援⾦を活⽤して起業 (3)テレワーカー 自身の意思により移住し、移住元での業務を引き続き⾏う。 (4) 関係人口 転⼊時点で50歳以下(ア〜エのいずれかに該当) ア 柏崎市の移住セミナーに参加経験あり(令和元〔2019〕年6⽉1⽇以降かつ転⼊前) イ 柏崎ファンクラブの会員(転⼊前から) ウ ブルボンウォーターポロクラブ柏崎のサポーターズクラブ会員(転⼊前から) エ 新潟産業大学、新潟工科大学の卒業者 |
公募期間 | 2023年4月1日〜2024年2月9日 |
実施機関 | 柏崎市 |
参照元 | https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/sumai_seikatsu/U_Iturn/2/3/25402.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |