新エネルギーの活用を促進するため、地域の特性に応じた多様なエネルギー資源と地域の需要家が有する新エネルギー発電設備や蓄電池などの分散型エネルギーリソースを効率的に組み合わせて、街区単位や複数の公共施設・民間企業等で活用する地域マイクログリッドや熱の面的利用など、需要と供給が一体となった(以下、「需給一体型」という)事業に対して支援を行います。
都道府県 | 北海道 |
---|---|
対象者 | 補助対象者 ・市町村(複数の市町村による共同体を含む。) ・市町村(複数の市町村を含む。)と法人、任意団体又はその他知事が適当と認めた者で構成された共同体(以下「コンソーシアム」という。)。 ※コンソーシアムを構成するに当たっては、「コンソーシアム協定書」を締結してください。 公募受付予定期間 1次審査 令和6年(2024 年)5月24日(金)受理分 2次審査 令和6年(2024 年)7月31日(水)受理分予定 3次審査 令和6年(2024 年)9月6日(金)受理分予定 |
上限金額 | 1億5,000万円 |
補助率 | 1/2以内 |
公募期間 | 〜2024年9月6日 |
実施機関 | 北海道 |
参照元 | https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/zcg/108007.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |