三菱UFJキャピタルは、創業間もないシード・アーリーステージから、事業展開を本格的に加速させるミドルステージ、IPO(株式公開)を間近に控えたレイターステージに至るまで、さまざまなベンチャー企業を応援しています。 例えば、社会のニーズを先取りした革新的なビジネスアイデアへの投資、大学アカデミアにおける研究成果の事業化など、事業立ち上げの初期段階からベンチャー企業と共に歩んで来ました。 軌道に乗り始めたベンチャー企業に対しては、より一層の事業拡大に向けて、投資だけにとどまらず、販路拡大に向けた大企業との事業連携サポート、上場に向けた社内体制強化に関する各種アドバイスも行うなど、多様な成長ステージにきめ細かく対応しています。 また、私たちは、幅広いフィールドに投資を行っています。モノづくり・生活関連の分野から、AI・IoT・Tech・Fintech・SaaS・ライフサイエンス等の先端領域まで、特定の業種に偏ることなく、次世代の成長産業を支える投資を精力的におこなってきました。 こうした活動に欠かせないのが“ワンチーム”によるサポート体制です。ベンチャー企業と苦楽を共にする投資担当者(キャピタリスト)、専門性に秀でた事業戦略パートナー、大企業との事業連携をサポートする部隊が一体となり、チームとしてベンチャー企業のバリューアップに取り組んでいます。 大阪・名古屋にもキャピタリストが常駐しています。東京のみならず、各地のベンチャー企業にとって身近な存在を目指して活動を続けています。
MUFG各社との協働 私たちのサポートはベンチャー企業のIPO支援にとどまりません。MUFGグループの総合金融力をベンチャー企業の皆さまにご活用頂けるよう、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券など、グループ各社と密接に協働しています。上場後もMUFGのお客さまとして、MUFG各社による最適な金融サービスが受けられるよう、私たちプロフェッショナルが丁寧にアレンジ、持続的な成長をサポートします。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 |
|
実施機関 | 三菱UFJキャピタル株式会社 |
参照元 | https://www.mucap.co.jp/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |