身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中等度の難聴児の言語の習得、教育における健全な発達を支援するため、「益田市難聴児補聴器給付事業」を実施しています。
都道府県 | 島根県 |
---|---|
対象者 | 益田市内に住所を有し、両耳の聴力レベルの平均が 30dB 以上 70 dB 未満で身体障害者手帳の交付対象にならない難聴児(18 歳未満)。 ※障害者総合支援法の規定による指定自立支援医療機関の医師又は身体障害者福祉法の知事が定める医師が補聴器の装用を認めた場合はこの限りではありません。 ※購入前に申請が必要です |
対象経費 | |
上限金額 | 9万6,600円 |
助成率 | 3分の2 |
実施機関 | 益田市 |
参照元 | https://www.city.masuda.lg.jp/soshikikarasagasu/fukushikankyobu/shogaishafukushika/4/2372.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |