雨水浸透施設には、「雨水浸透ます」と「雨水浸透管」の2種類があります。これらを設置することにより、屋根に降った雨水の地下にしみ込む量が増えて、湧水や地下水が豊富になり、水循環の保全にも役立ちます。また、雨水が下水管に流れ込む量が減るため、下水管の負担が軽減されます。
市では、住宅の新築や建て替え時に雨水浸透ます等の設置をお願いしてきましたが、より一層設置が進むよう、既存住宅へ設置する際の費用を補助します。
補助を受けるためには一定の条件があります。希望される方は下水道管理課へご相談ください。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 立川市内の既設の一戸建て住宅を所有する個人 (注)次の場合は、補助できません。詳細は、立川市雨水浸透施設設置補助金交付要綱第3条の補助対象者をご確認ください。
|
対象経費 | |
上限金額 | 20万円 |
公募期間 | 2024年4月1日〜 |
実施機関 | 立川市 |
参照元 | https://www.city.tachikawa.lg.jp/kurashi/seikatsu/1001871/1001888.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |