一般財団法人自治総合センターでは、住民の行うコミュニティ活動を推進し、その健全な発展を図るとともに、宝くじの社会貢献広報に資するため、宝くじの受託事業収入を財源として、次の事業を実施するコミュニティ組織等に助成を行っています。(令和7年4月1日以降に実施し、令和8年3月31日に完了するものが対象です)
都道府県 | 島根県 |
---|---|
対象者 | 1 一般コミュニティ助成事業 【事業概要】 住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業 【実施主体】 市町村または市町村が認めるコミュニティ組織(自治会、町内会等) 2 コミュニティセンター助成事業 【事業概要】 住民が行う自主的なコミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を有する集会施設(コミュニティセンター・自治会集会所等)の建設又は大規模修繕、及びその施設に必要な備品の整備に関する事業 【実施主体】 市町村、市町村が認めるコミュニティ組織(自治会、町内会等) 3 青少年健全育成助成事業 【事業概要】 青少年の健全育成に資するため、スポーツ・レクリエーション活動や文化・学習活動に関する事業及びその他コミュニティ活動のイベントに関する事業等、主として親子で参加するソフト事業 【実施主体】 市町村、市町村が認めるコミュニティ組織(自治会、町内会等) 4 地域づくり助成事業 活力ある地域づくり助成事業 【事業概要】 地域の活性化に資するため、地域資源の活用や広域的な連携を目的として実施する特色あるソフト事業 【実施主体】 市町村、広域連合、一部事務組合、地方自治法の規定に基づき設置された協議会、実行委員会等 |
対象経費 | |
上限金額 | 2,000万円 |
補助率 | 5分の3 |
公募期間 | 〜2024年10月8日 |
実施機関 | 浜田市 |
参照元 | https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1724898783253/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |