■目的・概要
中小企業等の戦略的な海外展開を支援するため、中小企業等が海外で国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同じ内容を出願する場合に、これにかかる費用の半額を助成します。
■補助率
1/2
■上限額
1企業あたり:300万円以内(ジェトロと地域実施機関にて採択した補助金合計)
1案件あたり:
特許 150万円
実用新案・意匠・商標 それぞれ60万円
冒認対策商標 30万円
※冒認対策商標とは、冒認出願の対策を目的とした商標出願
■助成対象経費
①外国特許庁への出願手数料
②①に要する国内代理人・現地代理人費用
③①に要する翻訳費用
■応募資格
申請にあたっては、以下のすべての条件に該当していることが必要です。
1.本国内に主たる事業所を有する中小企業者(「中小企業者」とは、中小企業支援法第2条第1項第1号 から第3号までに規定された要件に該当する企業をいいます。)、又はそれらの中小企業者で構成されるグループ(グループ構成員のうち、中小企業者が3分の2以上を占め、中小企業者の利益となる事業を営む者をいいます。)であること。
2.外国特許庁への出願業務を依頼する国内弁理士等(選任代理人)の協力が得られる中小企業者、又は、自ら同業務を現地代理人に直接依頼する場合には、同等の書類を提出できる中小企業者。
3.本事業実施後のフォローアップ調査および、査定状況報告書に協力する中小企業者。
4.暴力団関係企業、違法な行為又は不正な行為を行った中小企業者、その他ジェトロが不適当と判断する中小企業者でないこと。
■地理条件
宮城県内に本社等を置く中小企業者等 またはそれらの中小企業者等で構成されるグル-プ
■備考
①jGrants上に入力しただけでは、申請受付となりません。
交付申請書及び添付書類を必ず郵送にてご提出ください(6月8日(木)消印有効)。
また、交付申請書(Word版)を電子メールで送付してください。
<本補助金事業に関する問合せ先・書類提出先>
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1丁目14番2号(宮城県商工振興センター3階)
公益財団法みやぎ産業振興機構 地域連携推進課
TEL:022-225-6638 FAX:022-263-6923
Email:koudo@joho-miyagi.or.jp
②要件及び申請様式については、下記みやぎ産業振興機構HP(■参照URL)にてご確認ください。
③複数案件申請される場合は、案件の数だけお申し込みください。
■参照URL
https://www.joho-miyagi.or.jp/gaikoku-shienn
都道府県 | 宮城県 |
---|---|
対象者 | 300名以下 |
上限金額 | 300万円 |
補助率 | 1/2 |
公募期間 | 2023年5月10日〜2023年6月7日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |