エネルギー地産地消を促進するため、新エネルギー資源を活用した実用化目前の先端技術等を地域の特性に合わせて仕様や能力を最適化し、新エネルギーの製造から貯蔵・輸送・利活用までのサプライチェーンを構築するなどの取組に対して、予算の範囲内で補助するものです。
都道府県 | 北海道 |
---|---|
対象者 | 補助対象者 市町村(複数の市町村を含む。)と大学などの研究機関等、法人、任意団体又はその他知事が適当と認めた者で構成された共同体(以下「コンソーシアム」という。)。 ※コンソーシアムを構成するに当たっては、「コンソーシアム協定書」を締結してください。 申請等 ・申請に当たっては、令和6年(2024年)9月6日(金)17:00 までに、下記提出先に 事業計画書を提出してください。(提出のタイミングで複数回の審査を実施予定です) 1次審査 令和6年(2024 年)5月24日(金)受理分 2次審査 令和6年(2024 年)7月31日(水)受理分予定 3次審査 令和6年(2024 年)9月6日(金)受理分予定 |
上限金額 | 2億円 |
補助率 | 2/3以内 |
公募期間 | 〜2024年9月6日 |
実施機関 | 北海道 |
参照元 | https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/zcg/108001.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |