いわゆるグローバルサウス諸国(本事業の対象国はASEAN加盟国とする。)が抱える課題を解決することを通じて当該地域の市場の成長力を活かし、グローバルサウス諸国との経済連携を強化することや本事業の実施による事業実施国へ裨益することを目的とし、以下に示す対象分野において、民間事業者等がアセアン地域で実施するプロジェクトのうち、本事業が求める要件に合致したものを採択し、採択したプロジェクトの実施に要する経費の一部を補助します。
【対象分野】 類型1:我が国のイノベーション創出につながる共創型 類型2:日本の高度技術海外展開型 類型3:サプライチェーン強靱化型
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 補助対象事業者は、次の要件を満たす民間事業者及び団体とします。
類型1:我が国のイノベーション創出につながる共創型 グローバルサウス諸国で行われる実証事業から得られたデータ・知見がもととなり、将来的にリバースイノベーションにより新たな日本のイノベーションの種を創出する、日本とグローバルサウス諸国の共創型の事業類型。 類型2:日本の高度技術海外展開型 グローバルサウス諸国で行われる実証事業が事業化に至り、日本の雇用増加等につながる事業類型。 類型3:サプライチェーン強靱化型 日本の一国への輸入依存度が高い物資について、本事業を通じて供給構造の多角化やサプライチェーン強靱化につながる事業類型。 |
上限金額 | 40億円 |
補助率 | 1/2、2/3 |
公募期間 | 〜2024年6月27日 |
実施機関 | 独立行政法人日本貿易振興機構 |
参照元 | https://www.jetro.go.jp/services/grobal_south/info.html |