いわき市では、ライフスタイルの脱炭素化や環境負荷の少ないまちづくりを推進するため、住宅に環境負荷の軽減に資する機器(太陽光発電システムなど)を設置する市民を対象に、その費用の一部を補助しています。
※本制度は、令和4年度まで「環境負荷軽減機器導入促進補助制度」として、実施したものを名称と一部内容を改定したものです。
都道府県 | 福島県 |
---|---|
対象者 | 【補助の対象となる方】 1 自ら居住する住宅(店舗、事務所等の用途を兼ねるものを含む。)に機器を購入し設置した個人又は自ら居住する機器付き住宅を購入した個人 2 令和5年度内に機器を設置した方 ■太陽光発電システムの場合 売電あり→電力受給開始日が令和5年4月1日から令和6年3月31日の方 売電なし→系統連系承諾日が令和5年4月1日から令和6年3月31日の方 3 いわき市の市税を完納している方 4 市内に事務所又は事業所を有する者が販売又は施工する機器を設置した方(ペレットストーブを除く。) 5 補助を受けようとする機器に対する当補助金以外の市の補助金、交付金等を受けていない方又は受ける予定のない方 6 いわき市暴力団排除条例(平成24年いわき市条例第41号)第2条第2号に規定する暴力団員又は同条第7号に規定する社会的非難関係者でない方 |
上限金額 | 10万円 |
公募期間 | 2023年4月1日〜2024年3月31日 |
実施機関 | いわき市 |
参照元 | https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1680488419046/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |