国の経済対策として、令和6年度の住民税が新たに非課税または均等割のみ課税世帯となった人のみで構成される世帯に対して1世帯あたり10万円、対象児童1人あたり5万円を支給します。
都道府県 | 宮崎県 |
---|---|
対象者 | 支給対象世帯 ※令和5年度物価高騰重点支援給付金(非課税7万円・均等割10万円)の対象となっていた世帯は対象外となります。(未申請・受給辞退された世帯を含む) 令和6年6月3日(基準日)において都城市に住民登録があり、令和6年度の住民税が新たに非課税または均等割のみ課税となった人のみで構成される世帯 支給要件 下記の支給要件に全て該当する必要があります。
こども加算の対象児童の範囲 対象世帯の世帯主と令和6年6月3日(基準日)において同一世帯となっている18歳以下の児童 (平成18年4月2日以降に出生した児童) 申請により支給対象となる児童 令和6年6月3日(基準日)の翌日以降に出生した児童 別世帯で扶養している児童(基準日時点で児童が所属する世帯に支給対象者となる世帯主がいない場合) |
上限金額 | 10万円 |
補助率 | 対象児童1人あたり5万円を付加給付 |
公募期間 | 〜2024年10月31日 |
実施機関 | 都城市 |
参照元 | https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/soshiki/34/64155.html |