県では、令和4年度末に解散した(公財)環日本海経済研究所から寄付される財産を活用し、「新潟県国際交流推進基金」を設置し、基金の運用益による、新たな補助事業「新潟県国際交流推進基金事業補助金」を創設いたしました。
県内の大学(大学院、短期大学含む)が、国内外の学術機関や企業と連携して取り組む共同研究や県内の経済団体や国際交流団体が取り組む海外での国際交流活動等を補助金により支援します。
都道府県 | 新潟県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 ・新潟県内の大学(大学院、短期大学含む) ・新潟県内の経済団体(経済同友会、商工会議所、商工会及び県連合会等) ・新潟県内の国際交流団体 【補助対象事業】 諸外国との経済交流や広域連携等を促進するため、県内大学や県内の経済団体、国際交流団体が行う、本県の拠点性の向上に資する取組や研究、グローバル人材の育成に向けた取組であり、要件を満たす取組であること。 ※要件等、詳細は公式サイトをご確認ください。 |
公募期間 | 2023年8月23日〜2023年9月29日 |
実施機関 | 新潟県 |
参照元 | https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kokusai/kokusaika-kikin.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |