生活排水による河川の水質汚濁の進行を防止し、生活環境の保全を行うため、し尿のみを処理する単独処理浄化槽やくみ取便槽から、生活雑排水(台所、洗濯、風呂などの排水)をし尿と併せて処理する合併処理浄化槽へ転換する方に、補助金を交付しています。また、高度処理型浄化槽(放流水の総窒素濃度が15mg/L以下又は総燐濃度1mg/L以下の機能を有するもの)の設置をする方に、補助金を交付しています。
都道府県 | 愛知県 |
---|---|
対象者 | 補助の対象者 主に居住の用に供する建物又は延床面積の2分の1以上を居住の用に供する建物で使用中の単独処理浄化槽又は汲み取り便槽を廃止し、浄化槽へ転換する人、または高度処理型浄化槽(放流水の総窒素濃度が15mg/L以下又は総燐濃度1mg/L以下の機能を有するもの)を設置される人。(ただし10人槽以下に限る) 対象地域 実績報告時に、碧南公共下水道事業認可区域又は衣浦東部流域下水道事業認可区域以外の区域 ※申請時に認可区域外であっても、実績報告時に区域内であった場合、補助の対象となりません。詳しくは碧南市役所下水道課もしくは環境課へとお問い合わせください。 |
上限金額 | 70万5,000円 |
補助率 | 4割相当分 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 碧南市 |
参照元 | https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/keizai_kankyo/kankyo/subsidy/4393.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |