海外拠点設置や海外拠点設置に向けた現地企業とのアライアンス等による海外ビジネス強化・拡大を考える都内中小企業が、十分な情報収集と見極めに基づいて事業実施できるよう、海外戦略の策定と現地検証の実施、海外拠点設置等の実行をトータルで支援します。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | __ ① 支援対象者__ ASEAN における海外拠点設置等による海外ビジネスの強化・拡大を目指す都内中小企業者 ※ 対象地域は ASEAN 主要6か国(特にタイ・インドネシア・ベトナム、およびシンガポール、マレーシア、フィリピン)とします。 ② 支援対象事業 ア 海外拠点設置 (生産拠点、販売拠点、開発拠点、物流拠点、駐在員事務所等) ※ 合弁、独資いずれも可 ※ 既に海外(ASEAN 地域含む)に拠点がある場合の ASEAN 地域への移転や拠点の新設も可 イ 海外拠点設置を目的とした現地企業とのアライアンス (技術契約、生産委託契約、物流契約、販売代理店契約等) ※ ただし、支援期間(2 年間)に海外拠点設置(現地での登記が必要なもの)を目指す企業が対象となります 費用負担 【公社負担】 通訳費、移動車両費、企業紹介資料(カタログ)の作成に係る翻訳費等 【採択企業負担】 現地出張に伴う採択企業の渡航費、宿泊費、滞在費等 |
公募期間 | 2024年4月25日〜2024年6月5日 |
実施機関 | 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 |
参照元 | https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2404/0004.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |