生ごみ処理機器等の購入に対する補助事業を実施します。
この事業は、ごみの焼却処分の際に発生する二酸化炭素の発生抑制による地球温暖化防止をはじめとした、脱炭素につながる運動「デコ活」の推進の一環として、生ごみの再資源化を促し、ごみの減量化を推進することを目的とします。
対象期間 【購入期間】令和7年6月1日(日曜日)~令和7年12月31日(水曜日) 【申請期間】令和7年6月2日(月曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
対象者 | 以下の要件をすべて満たす者 (1) 市内に住所を有する者であって、現に居住する市内の住宅に機器等を設置するもの (2) 市内に住所及び主たる事業所を有する個人事業主であって、市内の事業所に機器等を設置するもの (3) 市内に本店を有する法人であって、市内の事業所に機器等を設置するもの (4) 自己の責任において機器等を設置し、これを適切に管理できる者であること。 (5) 市税を滞納していないこと。 (6) 暴力団員等でないこと。 (7) 他の助成金、補助金等の交付を受けていないこと。 |
対象経費 | |
上限金額 | 3万円 |
補助率 | 2分の1 |
公募期間 | 2025年6月2日〜2026年2月27日 |
実施機関 | 三木市 |
参照元 | https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/22/79578.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |