再生可能エネルギーの利用促進と災害時のレジリエンス強化のため、ポータブル蓄電池を購入する際の費用の一部を補助するための制度です。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | ■区内に住所を有する個人で、住民税の滞納が無いこと ■対象機器であるポータブル蓄電池(注1・2)を令和5年4月1日以降に新品で購入すること (注1)対象機器:下記の2つの要件を満たすこと ・ア蓄電容量が400Wh以上であり、持ち運びが可能な太陽光発電パネルを利用して充電できること。 ・イ直流交流変換器で構成された可搬用の完結型電源装置であって、交流100V出力端子を備えていること。 (注2):中古品・個人売買により入手したもの、オプション品、交換部品等は補助対象外。 ■過去にこの補助金の交付を受けていないこと及び交付を受けたことがある者と同じ住戸に住んでいないこと ■販売及び貸与を目的としたポータブル蓄電池等の購入ではないこと ■江戸川区暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員でないこと |
上限金額 | 1万円 |
公募期間 | 2023年4月3日〜 |
実施機関 | 江戸川区 |
参照元 | https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e086/kurashi/kankyo/kikouhendou/hojyokin/portable.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |