「地球環境にやさしいまち」の実現に向け、地球温暖化の原因であるCO2の家庭からの排出削減を進めるため、住宅用の太陽光発電システムを設置する方を対象に、費用の一部を補助します。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象となる方】 市内の住宅(共同住宅及び併用住宅(ただし、延べ面積の二分の一以上を居住の用に共するもの) を含む)に太陽光発電システムを設置または設置された(系統連系していないものに限る)建売住 宅を購入し、その住宅に自ら居住し、以下の要件をすべて満たす個人。 ・市税に滞納がない ・設置に係る住宅及びその敷地等に建築基準法、都市計画法等の違反がない ・過去に同じ補助金の交付を受けたことがない 【対象設備】 *太陽光発電システム* 太陽光を利用して発電を行い、次のア~オ全てを満たすもの。 ア 財団法人電気安全環境研究所(JET)の「太陽電池モジュール認証」相当の認証を受けているもの。 イ 低圧配電線と逆潮流有りで連系するものである。(商用電力と連系し、自家使用を越える余剰分については、電力会社に売電することができるものである。) ウ 電力会社と電灯契約(電灯又は小型機器を使用する需要に関する契約をいう。)を締結している。 エ 未使用品である。 オ 電力の購入開始年月日が、令和4年4月1日以降である。 |
上限金額 | 7万円 |
公募期間 | 2022年5月6日〜2023年3月31日 |
実施機関 | 本庄市 |
参照元 | https://www.city.honjo.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/zumai_tochi/zumai/1527053348605.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |