■助成事業の目的
都内の中小企業者等が製品・技術開発を実施するにあたり、技術的な課題を検討するために、社外資源を活用して実施する技術検討の経費の一部を助成することにより、都内の中小企業等による新たな製品・技術開発を促進することを目的としています。
■助成事業の概要
製品・技術開発を行う都内中小企業者等に対し、開発実施にあたって考えなくてはならない素材や機能、手法の選定等の技術検討に要する経費の一部を助成します。
(1)助成対象者
都内中小企業者(会社または個人事業者)、中小企業団体等、都内創業予定者、複数の企業等で構成される中小企業グループ(共同申請)
(2)助成対象期間
令和7年3月1日~令和8年2月28日まで(最長1年)
(3)助成限度額
100万円(最下限10万円)
※助成金の支払いは、助成事業を完了し、公社の検査・審査を経た後となります。
(4)助成率
助成対象と認められる経費の1/2以内(千円未満は切り捨て)
技術検討に要する経費の一部(①原材料・副資材費、②委託・外注費)
■助成対象事業
・事業化を視野に入れた研究開発を実施する前の技術検討であること。
・他企業・大学・試験研究機関等の社外資源を活用するものであること。
・委託・外注費の委託費・外注費・共同開発費のいずれか1つ以上の経費を計上すること。
■申請エントリー
令和6年10月9日(水)~令和6年11月20日(水)17時00分
■申請書提出期間
令和6年11月6日(水)~令和6年11月20日(水)17時00分
■備考
本助成事業は製品等の優位性や妥当性を公社が保証するものではありません。
技術検討は助成対象期間内に完了させなくてはなりません。
上記に係る詳細やその他助成事業の内容は、「募集要項」をご確認ください。
■問合せ先
公益財団法人東京都中小企業振興公社 企画管理部 助成課
〒101-0022
東京都千代区神田練塀町3-3大東ビル4階
TEL:03-3251-7894・5
■ 参照URL
https:www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/chakushu.html
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 従業員の制約なし |
対象経費 | |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 助成対象と認められる経費の1/2以内 |
公募期間 | 2024年11月6日〜2024年11月20日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |