常総市では、市内在住の若年者の雇用促進を図るため、若年者を新たに正規雇用した事業者(事業主)に対して奨励金を交付します。
都道府県 | 茨城県 |
---|---|
対象者 | 【交付対象事業者】 全ての条件を満たす事業者 1.内守谷工業団地、坂手工業団地、花島工業団地、大生郷工業団地の区域内に事業所、工場等を有する事業者 2.上記の区域内にある事業所等において、雇用期間の定めがなく、週30時間以上の勤務に従事している労働者を常時50人以上雇用している事業者 【対象となる雇用者】 全ての条件を満たす雇用者 1.市内在住者(住民登録されている方)で、雇入れの日において40歳未満である方 2.引き続き雇用されている期間が申請年度の4月1日において1年以上2年未満の方 (令和4年度の申請に関しては、令和2年4月2日から令和3年4月1日までに雇入れた方が対象です) 3.雇入れの日から遡って6ヶ月前までの間に企業の都合で離職し、再雇用されていないこと 【交付の要件】 全ての条件を満たす事業者 1.市税を滞納していないこと 2.労働者の賃金その他人件費に関し、市の他の制度に基づく補助金等の交付を受けていないこと 3.労働関係法令を違反していないこと 4.そのほか市長が奨励金を交付することが適当でないと認めるものでないこと 申請の対象となる期間を過ぎた奨励金については、交付の対象になりません。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 10万円 |
公募期間 | 〜2022年9月30日 |
実施機関 | 茨城県常総市 |
参照元 | http://www.city.joso.lg.jp/jigyosha/shinko/kigyoritti/1420175393918.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |