再生可能エネルギーの導入、電力の地産地消等の促進により本市における脱炭素化の推進を図ることを目的として、太陽光発電設備等を設置する者に対し、補助金を交付します。
都道府県 | 和歌山県 |
---|---|
対象者 | 補助金の交付の対象となる者(以下「補助対象者」という。)は、次の各号のいずれにも該当する者であって、補助対象設備の種類ごとに、それぞれ別表に定める補助対象者の要件に該当するものとする。 (1)市税の滞納がない者 (2)次のいずれにも該当しない者 ア 暴力団員(和歌山市暴力団排除条例(平成23年条例第28号。イにおいて「暴力団排除条例」という。)第2条第2号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。) イ 暴力団(暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員が出資、融資、取引その他の関係を通じてその事業活動に支配的な影響力を有する者 ウ 不正の利益を得る目的、他人に損害を加える目的その他の不正の目的で暴力団又は暴力団員を利用している者 エ 暴力団若しくは暴力団員の威力を利用し、又は暴力団の活動若しくは運営に協力する目的で、暴力団員又は暴力団員が指定した者に対し、相当の反対給付を受けないで金品その他の財産上の利益を供与した者 オ アからエまでに掲げるもののほか、補助金の趣旨に照らして適正でないと市長が判断する者 |
上限金額 | 400万円 |
補助率 | 5万円/kW、7万円/kW、1/3、1/2 |
公募期間 | 2024年4月10日〜2025年1月31日 |
実施機関 | 和歌山市 |
参照元 | https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/gomi_kankyo/1001115/1050736/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |