小学生の頃に経験した「体験活動」「遊び」「読書」などの活動は、子どもたちの健やかな成長を確かなものにするための必要な要素です。 加古川市ではこどもたちが様々な活動に挑戦し、多様な経験ができる環境づくりを行い、未来を担うこどもたち健やかな成長を支援します。
申請受付期間 【前期受付】 令和7年4月1日(火曜日)~ ※4月~9月に実施する事業 【後期受付】 令和7年8月1日(金曜日)~ ※10月~令和8年3月に実施する事業 ※いずれも先着順(ただし、予算額に達した場合は受付を終了します)
__ 対象となる活動__ ・以下の1.~6.の全てに該当する活動です。
1.青少年の健全育成を目的とし集団で行われる活動。 (キャンプ、ハイキング、飯ごう炊さん、調理実習、レクリエーションなど) 2.対象範囲が小学校区以上の活動。 3.市内の小学生50人以上の参加申込が見込める活動 4.申請団体が主催する活動 5.他の補助金、助成金等を受けていない活動 6.当該年度末までに完了する活動
都道府県 | 兵庫県 |
---|---|
対象者 |
|
対象経費 | |
上限金額 | 10万円 |
補助率 | 1/2 |
公募期間 | 2025年4月1日〜2026年3月31日 |
実施機関 | 加古川市 |
参照元 | https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kyouiku/kakuka/kyoikushidobu/shakaikyoiku_supotsushinkoka/seisyounenkatudou/46511.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |