電気自動車への転換により、地域の脱炭素化及び災害対応力の強化を図るため、電気自動車の購入費に対する補助を実施します。
都道府県 | 栃木県 |
---|---|
対象者 | 補助対象者(事業者) 次の要件のほか各区分に応じてすべての要件を満たす方が対象です。 市内に主たる事務所又は事業所を保有する個人事業主(青色申告を行っている者に限る。)又は法人(国及び地方公共団体並びに国又は地方公共団体が出資する法人又は団体を除く。)であること。 市税を滞納していない者であること。 電気自動車(BEV)、水素自動車(FCV)(新車購入) 車両購入者であり、かつ、自動車検査証上の所有者及び使用者であること。 (注)所有権留保付きローン購入の場合、所有者は、自動車販売会社、ローン会社等でも可 電気自動車(BEV)、水素自動車(FCV)(リース契約) 自動車検査証上の使用者であること。 自動車検査証に記載される所有者がリース契約を締結する事業者であること。 リース契約の契約者であり、かつ、リース契約期間が4年以上であること。 充電設備 充電設備を市内の主たる事務所又は事業所へ設置する者であること。 |
上限金額 | 15万円 |
補助率 | 10/10、1/4 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 那須塩原市 |
参照元 | https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/machizukuri/kankyo/kikouhendoutaisaku/jigyousya/19348.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |