大気汚染防止法の改正により、アスベスト(石綿)に関する規制が強化され、令和5年10月1日以降に着手する工事については、「建築物石綿含有建材調査者」有資格者による石綿含有建材の事前調査が義務付けられました。
大田区では、建築物等の解体・改修工事に関する区内事業者が、事前調査を実施するための人材を確保する取組として、雇用する従業員の受講費を負担した場合、費用の一部を助成します。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 区内事業者が負担した助成対象講習の受講費(消費税及び地方消費税相当分を含まない。)1回分の2分の1の額とする。 【助成対象講習】 建築物石綿含有建材調査者講習登録規程(平成30年厚生労働省、国土交通省、環境省告示第1号)第7条に規定する建築物石綿含有建材調査者講習(一般建築物石綿含有建材調査者講習に限る。) |
上限金額 | 25万円 |
実施機関 | 東京都大田区 |
参照元 | https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/kankyou/asbest/sekimenchosashajyosei202204.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |