新規事業及び雇用の創出を促進し、市内産業の振興を図るため、市内において創業を行う個人・中小企業者等に対して、創業に係る初期費用等の一部を助成します。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
対象者 | 補助対象者 中小企業者等として、新たに事業を開始して1年を経過していない、又は、令和6年度内(2024年度内)において開始しようとする方 ※対象の確認方法 ・個人の場合は、開業届の「開業日」により確認 ・法人等の場合は、履歴事項全部証明書等の「会社設立の年月日」により確認 ※下記の事項に該当する方は対象外となります (1)市税を滞納している者 (2)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力団員又は越谷市暴力団排除条例第3条第2項に規定する暴力団関係者 【補助対象事業】 以下の全てに該当する事業 (1)市内において新たに事業所の開設を伴う事業 (2)交付決定後から取り組み、当該年度3月末日までに完了する事業 ※下記の事項に該当する事業は対象外となります (1)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の規定により許可又は届出を要する事業 (2)フランチャイズ契約又はこれに類する契約に基づく事業 (3)その他市長が適当でないと認める事業 |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2024年6月26日〜2024年7月10日 |
実施機関 | 越谷市 |
参照元 | https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/jigyosha/shienyushi/hojokin/sogyouhojokinn.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |