原油の価格高騰により経費増加などの影響を受けている市内運輸事業者に対し、事業継続を支援するため補助金を交付します。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
対象者 | 【交付対象者】 次のいずれにも該当する市内事業者 1.「一般貨物自動車運送事業」または「特定貨物自動車運送事業」を営んでおり、八潮市内に本社または営業所を有していること。(軽自動車の黒ナンバーや二輪車の緑ナンバーは対象外) 2.2022年5月31日時点で埼玉運輸支局に登録されている市内営業所等に登録のある事業用車両を有していること。 【主な交付要件】 1.2022年6月1日時点で当該事業を営んでおり、引き続き市内で当該事業を継続する意思があること。 2.八潮市家庭系一般廃棄物等収集運搬事業者継続支援事業補助金の受給者でないこと。(予定含む) 3.政治団体、宗教上の組織または団体でないこと。 4.代表者、役員、従業員又は構成員等が暴力団または反社会勢力に属しておらず、かつ、暴力団等が経営に事実上参画していないこと。 など ※詳細は公式サイトより交付要綱をご確認ください。 |
上限金額 | 100万円 |
公募期間 | 2022年9月15日〜2022年11月30日 |
実施機関 | 八潮市役所 |
参照元 | https://www.city.yashio.lg.jp/jigyosha/zigyosya-shien/unnyushien.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |