社会全体のデジタル化が進む中、地域の様々な活動においてもオンラインの活用などデジタル化の取組が広がっています。しかしながら、新たな技術やサービスの活用にあたっては、利用方法や環境整備の手法が分からない、環境を整備するための費用が新たに必要となるといった課題があります。
このため、地域の様々な活動においてデジタル技術を活用した取組が一層進むよう、新たに地域活動のデジタル化を支援する取組を実施します。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 公益の増進に寄与する団体で、次の項目のいずれにも該当する団体が対象となります。 ■営利を目的とせず、地域や社会に広く貢献する活動を行うもの ■事業の活動が主に葛飾区内であるもの ■5人以上の構成員を有し、その過半数が区内在住又は在勤若しくは在学しているもの ■団体の運営に関する明文化された規約又はそれに準ずるもの及び構成員名簿を備えているもの ■政治活動又は宗教活動を目的とせず、公序良俗に反するおそれのないもの ■特定の公職者(候補者も含む)又は政党を推薦、支持、若しくは反対することを目的としていないもの ■暴力団でないこと、又は暴力団若しくは暴力団員の統制下にないもの |
上限金額 | 7万5,000円 |
助成率 | 1/2 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 葛飾区 |
参照元 | https://www.city.katsushika.lg.jp/information/1000084/1006021/1028441.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |