国の持続化給付金(個人100万円、法人200万円)の対象から外れた、創業間もない方で、新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少した方に対して給付金を支給し、創業直後の最も不安定な環境下での事業継続を支援します。
都道府県 | 埼玉県 |
---|---|
対象者 | 次の要件を全て満たす方が対象となります。 ・市内に主たる事業所を有する中小企業者又は個人事業主の方 ・令和2年1月1日から同年4月7日までに創業(営業開始)した方 ・創業日から満3か月または90日以上の営業実績を有している方 ・新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年3月1日以降の任意の1か月の売上と、当該月前の任意の2か月の売上の平均を比べて、20%以上減少した方 ・原則として月20日以上営業実態を有している方(請負契約等による短期的又は臨時的営業を除きます。) ・市税等の滞納がない方(納税猶予中の方も可。) ・国の持続化給付金(個人100万円、法人200万円)の給付対象とならない方 ・性風俗関連特殊営業又は接客業務受託営業を行う事業者でない方 ・政治団体でない方 ・宗教上の組織又は団体でない方 |
上限金額 | 50万円 |
公募期間 | 2020年5月17日〜2021年1月28日 |
実施機関 | 草加市 |
参照元 | http://www.a-soka.net/02_jigyou/kinkyu.html#k3 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |