市内で創業する者に対し、創業に要する経費の一部を助成するとともに、専門家派遣等による経営支援を一体的に行うことで、市内創業者の経営基盤の強化を図り、本市の産業の振興及び活性化に寄与することを目的とします。
第1期募集 : 令和5年(2023年)6月1日(木)~令和5年(2023年)6月30日(金) 第2期募集 : 令和5年(2023年)9月1日(金)~令和5年(2023年)9月29日(金)
都道府県 | 熊本県 |
---|---|
対象者 | 令和4年(2022年)4月1日から令和6年(2024年)2月末日までの期間内に本市で創業を行う者であり、次の各号の要件を満たすもの。 (1)次に掲げるもののいずれかに該当する者であること。 ・個人事業者にあっては、事務所・事業所の所在を市内として、創業を行っている者。 ・法人にあっては、本店所在地を市内として、創業を行っている者。 (2)産業競争力強化法(平成25年法律第98号)に規定された創業支援等事業計画における特定創業支援等事業新しいウインドウでによる支援を受けたことの証明書を有する者、又は特定創業支援等事業を受ける予定の者。 (3)当該年度から3年度継続して熊本県信用保証協会、熊本商工会議所、熊本県商工会連合会又はくまもと森都心プラザビジネス支援施設XOSS POINT.による専門家派遣を受ける者。 (4)市税を滞納していない者。 (5)許認可等が必要な業種の場合は、当該許認可等を受けていること。 (6)熊本市暴力団排除条例(平成23年条例第94号)第2条第1号から第3号までの規定に該当しない者。 |
上限金額 | 150万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2023年6月1日〜2023年9月29日 |
実施機関 | 熊本市 |
参照元 | https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=42252&class_set_id=2&class_id=374 |