山形県では、2050年までに温室効果ガス排出実質ゼロを達成するための取り組みの一つとして、山形県独自基準の高断熱・高気密住宅「やまがた省エネ健康住宅」と併せて太陽光発電設備及び蓄電池設備等を設置し、年間の一次エネルギー使用量の収支をゼロとする住宅を新築する際に補助金を交付します。
都道府県 | 山形県 |
---|---|
対象者 | 〇自ら居住するための住宅を新築する方 〇施工業者は、県内に本店がある事業者であること 〇やまがた省エネ健康住宅かつZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)であること (『ZEH』、NearlyZEH、ZEH+、NearlyZEH+が対象) 〇太陽光発電設備及び蓄電池設備等が導入されていること 固定価格買取制度(FIT)の認定を取得した場合は補助対象外となりますのでご注意ください。 〇建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の認証を受けていること 〇令和7年2月28日までに住宅の引き渡しを受け、実績報告書を提出すること 〇その他の要件は、要綱・手引き等をご確認ください ZEHとは、外皮の断熱性能を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境を維持しつつ大幅な省エネを実現した上で、太陽光発電等の導入で年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した住宅です |
対象経費 | |
上限金額 | 200万2,000円 |
補助率 | 7万円/kW、3分の1、3分の2 |
公募期間 | 2024年4月3日〜2024年12月27日 |
実施機関 | 山形県 |
参照元 | https://www.pref.yamagata.jp/180025/kurashi/sumai/paltuke-zihozyo/20220720.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |