基幹産業を取り巻く環境が厳しい状況にある中で、地場企業の新分野・新事業への進出や新製品開発等に向けた取組みを促進し、新たな産業活力を生み出していくことが求められています。そうした中、新たな付加価値を生み出すイノベーションを自社のみで起こすことは困難であり、複数の主体による協働のもと、技術、アイデア、サービスその他事業化のための必要な資源を組み合わせ、補完しあうオープンイノベーションは企業にとって非常に重要な戦略となっています。このような取組を推進するため、オープンイノベーションにを活用した新たなビジネスモデルの創出に向けた事業及びオープンイノベーションの活用に向けて協働する民間事業者とのマッチングを目的とした事業を行う事業者に対して、その事業に係る経費の一部を補助します。
都道府県 | 長崎県 |
---|---|
対象者 | 補助金の交付の対象となる者は、長崎市内に事務所又は事業所を有する民間事業者であって、次に掲げる要件を全て満たすもの (1)次のア又はイのいずれかの要件を満たすこと。 ア 民間事業者二者以上又は民間事業者二者以上及び大学等により構成されるグループ事業を実施すること。 イ オープンイノベーションの活用に向けて協働する民間事業者とのマッチングを目的とした事業を実施すること。 (2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に該当するものではないこと。 |
上限金額 | 200万円 |
補助率 | 3分の2、5分の4 |
公募期間 | 〜2025年1月31日 |
実施機関 | 長崎市 |
参照元 | https://www.city.nagasaki.lg.jp/jigyo/360000/3650002/p037104.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |