原油・原材料、エネルギーの価格高騰によって、厳しい状況にある事業者を対象に商品・サービス又は事業の付加価値を高めることで、収益力の強化を図る取組を支援します。
都道府県 | 石川県 |
---|---|
対象者 | 【申請要件】 以下の(1)~(3)を全て満たす必要があります。 (1)対象者要件 石川県内に本社又は主たる事業所を有する中小企業者等であること。 (2)原油原材料・エネルギー価格高騰要件 1. 令和4年1月以降の任意1カ月における主要原材料・エネルギー等(強い影響を受ける経費)の 平均仕入価格が令和3年における同月と比較して20%以上 上昇していること。 かつ 2. 1で選択した任意の月の粗利益が令和3年、令和2年又は令和元年(平成31年)の同月の粗利益と比較して3%以上 減少していること。 (3)事業計画策定要件 事業計画(交付申請書(第1号様式))を策定し、原油・原材料やエネルギーの価格高騰にあっても商品・サービス又は事業の収益力強化に取り組むこと。 ※必ず最寄りの商工会・商工会議所に相談の上、事業計画策定支援を受けてください。 【補助対象事業】(取組) 事業計画(交付申請書(第1号様式))を策定し、商品・サービス又は事業の付加価値を高めることで、収益力の強化を図る取組を補助対象とします。 |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 2/3以内 |
公募期間 | 2023年3月31日〜2023年5月12日 |
実施機関 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構(ISICO) |
参照元 | http://www.isico.or.jp/support/dgnet/d41170780.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |