町では、農業従事者が減少する中、持続可能な力強い農業を実現するためには、次世代を担う農業者の育成・確保に向けた取組を総合的に講じていく必要があると考えております。また、総合的に実施することで、農業への人材の一層の呼び込みと定着を図ることとしております。
こちらの事業は、町内で就農を希望する者に対し、就農直後の経営確立に資する資金(定着支援金)の交付、さらには就農にかかる情報発信等に取り組むことを目的とした事業となります。
都道府県 | 青森県 |
---|---|
対象者 | ①独立・自営就農時の年齢が、原則50歳未満であること。 ②農地の所有権、利用権を交付対象者が有していること。 ③主要な農業機械・施設を交付対象者が所有し、又は借りていること。 ④青年等就農計画に定着支援金申請追加資料を添付し、計画の認定を受けた者であること。 ⑤地域計画に位置付けられている、若しくは位置付けられることが確実と見込まれること。 ⑥町が開催・実施する「たっこアグリカレッジ」への受講申込をしている者であること。 ※詳細は、実施要領をご参照ください。 |
上限金額 | 390万円 |
公募期間 | 2024年7月22日〜2024年9月30日 |
実施機関 | 田子町 |
参照元 | https://www.town.takko.lg.jp/index.cfm/12,10994,40,html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |