再生可能エネルギー発電設備に併設するFIP認定を取得した蓄電池の導入の経費の一部を補助します。 本事業は再生可能エネルギー発電の最大限の活用の促進を図るとともに、再生可能エネルギーの自立的な導入拡大を進め、安定的かつ適切なエネルギー需給構造の構築を図ることを目的としています。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 「再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法に基づくFIP認定を取得するとともに、 再エネ設備に蓄電池を併設する者」が対象です。 ※注意 以下のいずれかに該当する場合が対象となります。 ①既にFIT認定を受けている計画をFIP認定に変更する場合 ②既にFIP認定(蓄電池併設なし)を受けている計画をFIP認定(蓄電池併設あり)に変更する場合 ③新たにFIP認定を受けて発電事業を開始する場合 ※詳細は事業概要をご参照ください。 |
上限金額 | 162億円 |
補助率 | 1/4以内、1/3以内 |
公募期間 | 2024年7月9日〜2024年8月9日 |
実施機関 | 需要家主導型太陽光・蓄電池導入支援事務局 |
参照元 | https://saiene-support.jp/chikudenchi/?_fsi=9qlxiWT3 |