■目的・概要
中小企業等の戦略的な海外展開を支援するため、中小企業等が海外で国内出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同じ内容を出願する場合に、これにかかる費用のうち、補助対象経費の2分の1以内にて助成します。
■応募資格
静岡県内に事業所を有し、以下のいずれかに該当する者
1.中小企業者(中小企業支援法第2条第1項第1号 から第3号までに規定)
2.1.で構成されるグループ(構成員のうち中小企業者が3分の2以上)
3.事業協同組合等、商工会、商工会議所、NPO法人(地域団体商標に係る商標出願のみ)
ただし、以下を除く。
・発行済株式の総数又は出資価格の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有
・発行済株式の総数又は出資価格の総額の3分の2以上を複数の大企業が所有
・大企業の役員又は職員を兼ねている者が、役員総数の2分の1以上を占めている
・資本金又は出資の総額が5億円以上の法人に直接又は間接に100%の株式を保有される
・間接補助金申請時に確定している(申告済みの)直近過去3年分の各年又は各事業年度の課税所得の年平均額が15億円を超える
■補助対象経費
外国特許庁への出願手数料、国内代理人・現地代理人費用、翻訳費
■対象期間
交付決定日から令和6年12月31日までに出願を完了するもの
■補助率
補助対象経費の2分の1以内(千円未満の端数切捨て)
■上限額
1企業あたり:300万円以内
1案件あたり:特許 150万円、 実用新案・意匠・商標 それぞれ60万円、 冒認対策商標 30万円
■備考
①jGrants上に入力しただけでは、申請受付となりません。
交付申請書及び添付書類を必ず郵送・又は持参にてご提出ください。
②申請様式については、詳細欄の公募要領、(公財)静岡県産業振興財団HP(https://www.ric-shizuoka.or.jp/gaikokushutsugan/)にてご確認ください。
<問合せ先・書類提出先>
公益財団法人静岡県産業振興財団 革新企業支援チーム
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町44-1静岡県産業経済会館4階
Tel:054-273-4434 E-mail:joho@ric-shizuoka.or.jp
都道府県 | 静岡県 |
---|---|
対象者 | 300名以下 |
上限金額 | 300万円 |
補助率 | 1/2以内 |
公募期間 | 2024年4月26日〜2024年6月7日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |